靴のお手入れポイント②

靴のお手入れについての知っておくと便利なまめまめ知識をちょこっとずつご紹介していきます。ちょっと覚えておくだけで靴のお手入れ、靴の成長が楽しみになります。

シューケア用品

ビン入りの「靴クリーム」と缶入り等の「靴用ワックス」 なんとなく似ているようで、やはり違うものなのです。

靴クリーム

「靴クリーム」は油とロウと水が混合された乳化性クリーム。水で潤いを与えながら油分で栄養を補給しロウで光沢を出します。

靴用ワックス

「靴用ワックス」は主体がロウで、そこに油を溶かし込んだモノ。光沢と防水力を与えます。

 

それぞれの特徴を活かして、栄養と潤いを与える乳化性クリームでケア(お手入れ)した後に、光沢を出すワックスで磨きこむ(磨き)ことが出来ます。

 

次回の[靴のお手入れPoint]では「天然皮革のケア」についてです。

to靴工房の【靴づくり教室】では作成した靴を育むためのシューケアを取り入れています。